冬の花たち [水彩]

1月の風は冷たいですね~。
これ、はじめはお花を描くつもりはなかったんですが、
録画してもらったクラシック倶楽部で聴いた演奏が素敵で
音楽って好きだーって思ってしまったので、お花をたくさん入れました。
うーん・・・いろいろ不満な箇所があるのですが
とりあえず今年の音楽の絵、1枚目。
今夜はカレーライスです♪
私は鶏肉は苦手なので、いつもポークカレーかビーフカレーです。
今日は普通のですけど、大量のキャベツとミンチだけで作ってもすごく美味しいですね♪
うちの娘たちはそんな母に似ず、ちゃんと鶏肉が食べられます。偉い偉い。
からあげも作れるなんて、すごい!とっくに母を超えてます(笑)
tochi さん、こんにちは。
nice を ありがとうございます。
by JF (2014-01-21 08:55)
あんぱんち〜さん、こんにちは。
nice を ありがとうございます。
by JF (2014-01-21 08:56)
makimaki さん、こんにちは。
nice を ありがとうございます。
by JF (2014-01-21 08:57)
こんばんは
春らしくてステイですね♪
長野は寒かったでしょ、五月にいかれるように
私の個展はは6月にしておきましたよ!(^^)!
☆作品の紹介有難うございました
by がこ (2014-01-22 21:19)
げいなう さん、こんばんは。
nice を ありがとうございます。
by JF (2014-01-23 21:57)
cafelamama さん、こんばんは。
nice を ありがとうございます。
by JF (2014-01-23 21:58)
がこさん、こんばんは(^^)
ありがとうございます。
がこさんに そう言われると 元気が出ます♪
長野寒かったです。
個展6月にして下さったんですか(・・)恐縮です。
でも、がこさんの新作を6月にゆっくり拝見できて嬉しいです。
by JF (2014-01-23 22:02)
ぼんさん さん、こんばんは。
nice を ありがとうございます。
by JF (2014-01-23 22:08)
ぼんぼちぼちぼち さん、こんばんは。
nice をありがとうございます。
by JF (2014-01-29 20:34)
Aちゃんさん、こんばんは。
nice をありがとうございます。
by JF (2014-01-29 20:34)
nokanoka さん、こんばんは。
nice をありがとうございます。
by JF (2014-01-29 20:35)
シルフさん、こんばんは。
nice をありがとうございます。
by JF (2014-01-29 20:36)
julliez さん、こんにちは。
nice をありがとうございます。
by JF (2014-02-09 18:13)
*☆fairiema☆* さん、おはようございます。
nice を ありがとうございます。
by JF (2014-02-14 08:10)
JFさんの「音楽の絵」にはいつも目を開かされます。
クラシック倶楽部で聴かれたのはどんな音楽だったのでしょう?
でも、そんなことを聞くのは野暮ですね、
そこにある一枚を味わいましょう。
私は絵も好きだけれど音楽も同じように好きです。
条件は揃っているのになぜ描けぬ、いや描かぬ、
自分もこんなふうに描けたらよいな、と。
by e-g-g (2014-02-25 13:03)
e-g-g さん
たくさんコメントをありがとうございます。
クラシック倶楽部の録画は、ラチャ・アヴァネシアン(vn)、リリー・マイスキー(pf)で
ドビュッシーのバイオリンソナタでした(^^)
私の場合は、(基本的に)クラシック音楽の仕事をしているのに、
すぐ脇道に逸れてしまってる気もしてまして・・・でも描きたい・・・。
音楽の記事をもっと書けるといいのにとよく思います。
by JF (2014-02-26 20:31)